大きくする 標準 小さくする

日本語作文クラス

<<前へ

6月8日 授業の様子

投稿日時:2013/06/08(土) 15:00

◇今日は「テレビ」について考え、お友達との比較を通じて気づいたことを書いてもらいました。言葉で伝えることと、絵や映像を使って伝えることの違いについても考えてもらいました。

1月19日 日本語クラスのコメント

投稿日時:2013/01/24(木) 14:05

今日は、「物語の続きを自分で書いてみよう」という授業をしました。皆さん面白いお話を考えてくれました。物語の登場人物には役割があるということをしっかり学べたようです。

1月5日 日本語クラスのコメント

投稿日時:2013/01/05(土) 19:01

◇今回は、中学入試で実際に使われた素材を扱いました。文章は湯川秀樹さんが書いたもので、働き者だと思われているアリにも実際には遊びの時間がたくさんあるように、人間にも無目的な遊びや愛といったものが重要だということを示唆する内容でした。

◇設問を解いた後、生徒は各自の解答分析を行いました。学習する上で自分の解答プロセスをモニタリングすることはとても大切です。自分がどのように解答を導いたのか、模範解答とどのように違うのかなど、今後ぜひ意識しておいてください。

◇最後に、遊びについての考えを200字の作文にまとめました。どの生徒も、理由や体験を含んだものになっており、全体的に良い出来栄えでした。ご家庭でも遊びについてぜひ対話してみてください。


12月8日 日本語クラスのコメント

投稿日時:2012/12/09(日) 14:42

◇今回は、文章を読み、それについての意見を書きました。字数は400字から500字と、かなり多かったのですが、子どもたちは懸命に取り組んでくれました。



 

◇今回取り組んだ問いは次のような内容です。

文章を読み、筆者の「いそがなくてもいいんだよ」に対するあなたの考えを400字以上500字以内で書きなさい。


◇いつも取り組んでいる200字の作文に比べると字数が多いので、字数を多く書くためのフォームをあらかじめ与え、必要であればそのフォームを使って書いてもらいました。15分ほどの間に書き上げた子どももいれば、半分くらいまでで時間切れとなってしまった子どももいました。しかし、今回は時間を競って書く必要はありませんので、途中で終わった子どもには次回KSSに来たときに見せてくださいとお伝えしてあります。

12月1日 日本語クラスのコメント

投稿日時:2012/12/02(日) 15:19

◇12月3日の授業を担当した芳賀先生からコメントが届きました。

今日は、「説明文をまとめて自分で新聞を作ってみよう」という授業を行ないました。子どもたちは難しい内容の文章にもかかわらず、どんどん筆を動かして新聞を完成させていました。見出し・リード文・本文という新聞の構成をしっかり学ぶことが出来たようです。
 

◇この日に扱った説明文は、中学入試の過去問題でした。もうこの時期ですから、実際の入試レベルの問題にどんどん慣れていってほしいと思います。次回も同様に過去問題を取り上げる予定です。

«前へ

<< 2024年4月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

ブログテーマ